春が過ぎ、梅雨の季節が近づいてきています。
今回は副業ではないのですが、これからの夏の季節で人気が出てくるリゾバ(リゾートバイト)短期について実体験をお話したいと思います。
こちらのらふたびチャンネルで簡潔にリゾートバイトについてまとめて語られています。
リゾバ(リゾートバイト)って儲ける事が出来るの?
稼ぐ為に一番必要なことは夏のリゾバなら今の時期からリゾバ短期のバイトを探すことです。直近になればなるほど時給は800円程から変動しません。
自分も学生の頃は今の時期から探し始めて、事前交渉で時給1,300円でスタート出来たこともあります。(まぁこれはリゾバ短期経験があったことも要因ですが)
まったくのはじめてでも今からだと時給1,000円越えを探すことも難しくはありません。
毎年、繁盛している店は今の時期から募集を開始しており、ある程度の人員を確保することがおおいので、今の時期からリゾバ短期に興味がある方は探すことをお勧めします。
ちなみに高時給と普通の時給で短期3週間で働いた場合の給与の差を計算してみます。
高時給 1,100×8h×5日=44,000円 3週間後 13万2千円
普通時給 8,00×8h×5日=32,000円 3週間後 9万6千円
3週間で3万6千円の差が出ます。
勤務地や時給を天秤にかけて判断してもらえればいいかと思います。
リゾバ(リゾートバイト)短期の高時給 おすすめスポットは!?
夏・北海道、長野、静岡
冬・沖縄、熊本、大阪
季節で分けるなら、上記のスポットが比較的時給が高いことがおおいです。
夏は沖縄方面に人気が集中するので、沖縄希望の方は高時給を求めるより、出会いや遊べる環境があるメリットを天秤に考えて応募しましょう。
どのリゾバ(リゾートバイト)サイトが短期で高時給募集しているの?
リゾバ(リゾートバイト)で最大手のリゾートバイト.comをおすすめします。
短期で探している人がほとんどだと思うので、就職の時の様に色んな会社に登録していくより、1社で出来るだけ無駄を省き簡潔に探すことをおすすめします。
いくつか登録したこともあったのですが、電話があったり面談があったりで意外と工数をとられてしまいます。
リゾートバイト.comで探して見つからない場合は他のサイトに応募するのもいいかと思いますが、正直よほど難しい条件を出さない限り、希望に沿ったバイトを紹介してもらえます。検索で出てこない案件も持っているので、一度登録してエージェントに自分の希望伝えるのがいいですよ。
リゾート地で働くならリゾートバイト.com!時給は業界No.1!!!
まとめ
リゾバ(リゾートバイト)短期は出会いはあるの!?
んーーーー
あなた次第ですww
過剰に期待しない方がいいかなって思います。
その土地で楽しみながら仕事をしていれば必然的に出会えるんじゃないでしょうか!?
では、リゾートバイトを楽しんで下さい!!